4年間何の成長もしないままギターを弾き続けてきました。
この末路は如何に・・・?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さんこんばんは、GSBです☆
一つ前の日記に続いて、K-ONのEDを弾いてみました♪
ああもちろん当て振りです(笑)
OPよりEDのほうがうまく弾けたかと思います♪
稚拙ながらギターソロを少しだけアレンジしてみましたので、
宜しければ是非是非聞いてくださいませ(*^^)
ちなみに今回から動画編集にはWindows MovieMakerから、Premire Pro CS4に切り替えました♪
これ使えば動画編集に色々味付けが出来るようになるみたいです(^^)
それではどうぞ!
友人からベースでも借りてベースも録音してみたいです。
PremirePro使えば動画読み込み放題なんですもの!
それでは!
一つ前の日記に続いて、K-ONのEDを弾いてみました♪
ああもちろん当て振りです(笑)
OPよりEDのほうがうまく弾けたかと思います♪
稚拙ながらギターソロを少しだけアレンジしてみましたので、
宜しければ是非是非聞いてくださいませ(*^^)
ちなみに今回から動画編集にはWindows MovieMakerから、Premire Pro CS4に切り替えました♪
これ使えば動画編集に色々味付けが出来るようになるみたいです(^^)
それではどうぞ!
友人からベースでも借りてベースも録音してみたいです。
PremirePro使えば動画読み込み放題なんですもの!
それでは!
PR
皆さんこんばんは、GSBです☆
以前予告していた通り撮影してみました(*^^)
今回は撮影時間の都合上当て振りにしてしまいました!(笑)
当て振り動画は以下のようにして作成されました☆
SONAR起動
↓
音源に合わせて録音
↓
wavファイルでエクスポート
↓
一旦保留
↓
動画撮影開始
↓
撮影完了一旦保留
動画編集開始(今回はadobe PremirePro CS4を初使用)
↓
録音したwavファイルと撮影した動画を読み込む
↓
必要に応じて色づけ(今回はOPとEDを一緒に読み込んでみました)
演奏は基本的にパワーコードオンリーです。
ギターソロもそんなに難しくないと思いますが、オルタネイトが出来ない人は少し難しいかもしれません。
ちなみに今回演奏しているのはShort_verですが、製作している楽譜はFull_verなので楽譜のほうは、
今暫くお待ちくださいませ♪
それでは稚拙ながら今回も頑張ってみましたので、
見ていただけると幸いです♪
以前予告していた通り撮影してみました(*^^)
今回は撮影時間の都合上当て振りにしてしまいました!(笑)
当て振り動画は以下のようにして作成されました☆
SONAR起動
↓
音源に合わせて録音
↓
wavファイルでエクスポート
↓
一旦保留
↓
動画撮影開始
↓
撮影完了一旦保留
動画編集開始(今回はadobe PremirePro CS4を初使用)
↓
録音したwavファイルと撮影した動画を読み込む
↓
必要に応じて色づけ(今回はOPとEDを一緒に読み込んでみました)
演奏は基本的にパワーコードオンリーです。
ギターソロもそんなに難しくないと思いますが、オルタネイトが出来ない人は少し難しいかもしれません。
ちなみに今回演奏しているのはShort_verですが、製作している楽譜はFull_verなので楽譜のほうは、
今暫くお待ちくださいませ♪
それでは稚拙ながら今回も頑張ってみましたので、
見ていただけると幸いです♪
自宅近くにある自動販売機に置いてあったのがこのオレンジジュース。
見た目からしてかなり美味しそうです。
ちなみにこの熟オレンジ。
以前コンビニで(今も売ってるのかな?)売っていたビタミンフルーツ熟オレンジ350gと同一のものです。
好評だったので、缶でも発売したのでしょうか。どうなんでしょう!
という訳でレビューいきたいと思います☆
・オレンジらしい自然な甘さ
・皮の渋みも味わえる一品
・味わいは濃厚だが、意外とすっきりした飲み口
・飲んだ後はやや口に残る

★★★★★
これは文句無く星5つです!今まで飲んだ100%オレンジジュースの中で一番かもしれません。
オレンジ独特の皮の渋みをジュースで味わえるとは思ってもみませんでした。
オレンジジュース初心者さんにもオススメしたい一品です!
見た目からしてかなり美味しそうです。
ちなみにこの熟オレンジ。
以前コンビニで(今も売ってるのかな?)売っていたビタミンフルーツ熟オレンジ350gと同一のものです。
好評だったので、缶でも発売したのでしょうか。どうなんでしょう!
という訳でレビューいきたいと思います☆
・オレンジらしい自然な甘さ
・皮の渋みも味わえる一品
・味わいは濃厚だが、意外とすっきりした飲み口
・飲んだ後はやや口に残る
★★★★★
これは文句無く星5つです!今まで飲んだ100%オレンジジュースの中で一番かもしれません。
オレンジ独特の皮の渋みをジュースで味わえるとは思ってもみませんでした。
オレンジジュース初心者さんにもオススメしたい一品です!
我が家の冷蔵庫にはオレンジジュースが犇めき合っています。
上から二段目はほぼオレンジジュース一色です☆
一週間くらいまえまではSunkistのオレンジジュース一色だったのですが、
今週からTropicana一色となっております。
ちなみにこのTropicanaはオレンジ約二個分というのがキャッチコピーみたいです。
さて早速レビューいってみましょう!今回からレビューの最後に☆の数で評価をしていきたいと思います♪
【感想】
・オレンジ二個分は伊達じゃないです、生オレンジ齧ってるようなオレンジらしさ。
・人工的な甘さはほぼ0、自然な甘さが楽しめる
・飲み口はすっきり、飲んでからもしばらく口に残る
・オレンジらしい皮周りの渋みも楽しめる

★★★★☆
総評としては星4つ。
味自体はかなり美味しい。オレンジらしいオレンジジュースと言える。
しかし、飲んだ後暫く口に残ることが唯一の欠点。
それ以外は満点。
上から二段目はほぼオレンジジュース一色です☆
一週間くらいまえまではSunkistのオレンジジュース一色だったのですが、
今週からTropicana一色となっております。
ちなみにこのTropicanaはオレンジ約二個分というのがキャッチコピーみたいです。
さて早速レビューいってみましょう!今回からレビューの最後に☆の数で評価をしていきたいと思います♪
【感想】
・オレンジ二個分は伊達じゃないです、生オレンジ齧ってるようなオレンジらしさ。
・人工的な甘さはほぼ0、自然な甘さが楽しめる
・飲み口はすっきり、飲んでからもしばらく口に残る
・オレンジらしい皮周りの渋みも楽しめる
★★★★☆
総評としては星4つ。
味自体はかなり美味しい。オレンジらしいオレンジジュースと言える。
しかし、飲んだ後暫く口に残ることが唯一の欠点。
それ以外は満点。
皆さんこんばんは、GSBです☆
昨日とても素敵な二次画像が撮影出来たので、
皆さんにご紹介しようと思います♪
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
それではどうぞ☆
画像が大きいため、サムネイルが作成できなかったもようです。
危険な画像ではないので安心してご覧ください(笑)

続いてこちら☆

自宅近くで撮影した写真です♪
昨日は東京の各地で大きな虹が観測されたようですね(^^)
あんな大きな虹は生まれて初めて見ました。
一枚目の大きな虹の上にもう一個虹があるのが分かりますか☆
二枚目もよーく目をこらして見ると左上にも見えますね♪
二次は二次でも虹画像でした☆
期待して開いた方はごめんなさいm(_ _)m
ちなみに一枚目と二枚目の画像、よく見ると空の色が違う・・・?
ハイ、ソウデス。
Photoshopで色調補正いたしました・・・。
撮影した時は曇りでしたので、空の色だけ補正かけちゃいました。
虹はいじってませんよ!空の色だけです!
それではおやすみなさい☆
昨日とても素敵な二次画像が撮影出来たので、
皆さんにご紹介しようと思います♪
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
それではどうぞ☆
画像が大きいため、サムネイルが作成できなかったもようです。
危険な画像ではないので安心してご覧ください(笑)
続いてこちら☆
自宅近くで撮影した写真です♪
昨日は東京の各地で大きな虹が観測されたようですね(^^)
あんな大きな虹は生まれて初めて見ました。
一枚目の大きな虹の上にもう一個虹があるのが分かりますか☆
二枚目もよーく目をこらして見ると左上にも見えますね♪
二次は二次でも虹画像でした☆
期待して開いた方はごめんなさいm(_ _)m
ちなみに一枚目と二枚目の画像、よく見ると空の色が違う・・・?
ハイ、ソウデス。
Photoshopで色調補正いたしました・・・。
撮影した時は曇りでしたので、空の色だけ補正かけちゃいました。
虹はいじってませんよ!空の色だけです!
それではおやすみなさい☆