忍者ブログ
4年間何の成長もしないままギターを弾き続けてきました。 この末路は如何に・・・?
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さんこんばんは、GSBです☆

タイトルに書いた1クール恒例、一体なんぞ!という感じなのですが、
簡単に言ってしまうと、やる気が起きない月間ですorz

と、言いますのも生まれつきの持病(凄い乾燥肌なんです・・・)が大体1クールに一度来るんです。
今月が丁度乾燥肌月間なんです(TT;)
生活に支障こそないものの、すごーーーーーくテンションが下がるんですorz
全身がカッサカサして、動くと擦れて痒くなるので動きたくなくなるんですよねぇ。
体質が改善されれば良くなるらしいのですが、漢方飲んだりしないといけないそうなので、
大変そうだなぁーと思い早幾年。
病院いかないとなぁと思う日々です。

さて、話題は変わって、先日の日記でお伝えしたphotogenicのgeni子ですが、
興味本位でリフィニッシュに手を出そうかと考えております。
と、言いますのも今流行(?)の痛ギターをまとめたサイトを拝見し、
自分も一本作ってみようかなぁと思ったからです☆
現段階では当サイトのロゴにも使ったGUNSLINGERGIRLのキャラクターにしようかなぁと
考えております。後は自分のサイトロゴをババ―ンとペインティングする予定です☆

まずは塗装から落とさなければいけないのですが、
必要な道具一式を持ち合わせていないので、近々ホームセンターか、ハンズかどこかで
仕入れてこようと思っております☆
逐一進行状況はブログにて報告していくので楽しみにしていてください♪

最近無性に眠いので、もう少しのんびりしたら寝ようと思います・・。
ああギター弾けてない・・。テンションが・・!!!

それでは☆

PR
皆さんこんばんは、GSBです☆

今日の午前中、パソコンをいじくる途中、ケーブルのごちゃごちゃが気になったので、
ケーブリング作業をしていたら、

・・・・!?

懐かしのエレキギターが出てきました。
サファリパークを歩いていたらガルーラに出会えた。そんな気分になれました。

高校時代になけなしのお金をはたいて買ったエレキギターだったんです。
メーカーはPhotogenic。名前はgeni子。値段は年始特価セールで8,900円。
凄まじき弦高の高さにめげず4年も弾きつづけていました。
そんなギターが誇りに塗れて、エアコンの横に鎮座しておりました。

実は昨日買った弦はgeni子の弦を張り替えてあげるつもりで、余分に買っていたのです。
多分今弾いても弦高の高さに辟易するのだろうな・・・。

というわけなので、geni子が綺麗になったらお披露目しますね。
皆さんに愛しのgeni子を!

早速発掘してきたいと思います!
皆さんこんばんは、GSBです☆

昨日は友人と秋葉原へお出掛けしてきましたよ☆
殆ど楽器屋廻っていましたが(笑)

最近ピックスクラッチを多用していたためか、
妙にピックの減りが早く、ストックもなかったため、
新しいピックを買ってきました♪

pic.jpg
Fenderのティアドロップ、Mediumにしました☆
今まで使ってきたピックで一番使いやすかったので何も考えずに(笑)
あまりに何も考えずに選んだためか、
一枚だけThinが入っていたことにたった今気づきました(笑)

3aef947c.jpg
こちらはGibsonの同じくティアドロップ、Mediumです☆
ソロを弾くとなるとある程度の堅さがあるピックにしたくなり、
バッキングを弾くとなると少し柔らかめのピックが欲しくなるんです・・・。
なのでMediumが丁度いいです、引っかかりがないんですよね。

gen.jpg
こちらは安売りしていた弦(笑)3セットで698円だったので、
一個買ってみました☆
普段は、ERNIE BALLのSKINNY TOP HEAVY BOTTOMを使ってますが、
目に付いたので(笑)

休日はいつも楽譜を作っていたのですが、
今週はなーんにも取りかかれませんでした(T_T;)
来週は頑張って打ち込み作業をしたいと思います♪

それでは皆様ブルーマンデー症候群に負けず月曜日も頑張りましょう☆

皆さんこんばんは、GSBです☆

タイトルに書きました通り、今練習している曲がいくつかあります☆
現段階でなんとか弾けるものから、練習しないと全く弾けないものまでを
いくつかリストアップして練習をしております♪

今練習しているのが、
Pray/水樹奈々さん
アオイイロ/水樹奈々さん
Butterfly/和田光司さん
ハナマル☆センセイション/Little Nonさん
覚えてていいよ/KOTOKOさん

以上5曲です☆
採譜ー楽譜打ち込みー練習(完成までループ)ー楽譜完成
というのがいつもの流れです。
ただ、あまりに弾けないフレーズがある場合は楽譜を先に完成させたり、
楽譜より先に曲を覚えてしまった場合は楽譜を作らない場合もあったりします。

覚えてていいよの楽譜を鋭意製作中だったのですが、
ふとした手違いで作った楽譜を消してしまったんです・・・orz
完成目前だったこともあり、結構凹んでおりますorz
なので、本当に残念ですが覚えてていいよの楽譜は
暫くアップ予定から外したいと思います。
期待してお待ち頂いた方には本当に申し訳ないですが、
テンションが戻り次第覚えてていいよの楽譜制作を再開するので、
のんびりお待ち頂ければ幸いです。

なので、次回の楽譜は水樹奈々さんのPrayにする予定です。
又、この機会に演奏動画の撮影にもチャレンジしてみようと思っております☆
詳しい解説は楽譜制作段階でお知らせいたしますが、
Prayはほぼパワーコードなので、初心者の方でも割と簡単に弾けるかなと思います♪

それでは良い週末をお過ごしください☆
年末行った旅行のまとめを書きたいと思います☆

長くなるので続きからどうぞ♪
フリーエリア
本サイトはこちらから----> GUITARSLINGERBOY
(ギタースリンガーボーイ)
http://guitarslingerboy.yu-nagi.com/
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/12 遊雨]
[05/24 バグオロ]
[05/23 バグオロ]
[05/23 バグオロ]
[05/09 NONAME]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
忍者ブログ [PR]