忍者ブログ
4年間何の成長もしないままギターを弾き続けてきました。 この末路は如何に・・・?
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さんこんばんは、GSBです☆

昨日は、帰りに秋葉のヨドバシに寄ってPCパーツを物色していたのですが、
HDが随分安くなってますよねぇ。1Tで7,800円だなんて信じられない安さです。
1TのHDを2台買ってRAIDを組みたいなぁと思っている最近です♪

さて、タイトルにも書いたように
そろそろギター譜つくらにゃーなーという感じです。
Prayはまだ完成していないので、制作が中途半端になっているギター楽譜を
完成させようかと思ってます。

まだ何を上げるかは決まっておりませんが、
今週末に上げたいなぁと思ってます☆

動画撮影ですが、
今のところ、
・経験値上昇中/みなみけ三姉妹
・星間飛行/中島愛さん
・ハナマル☆センセイション/Little Nonさん

を撮る予定です。
この中だと、星間飛行が一番最初で、ハナマル、経験値と続くだろうと予想しております。
星間飛行はBメロが微妙なので、もしかしたらハナマルが先になるかもしれません☆
ですが、ハナマルはサビの高速ミュートに自信がありませんorz
だからと言って、経験値はどうかと聴かれれば、ソロが微妙です(笑)

要するに全部微妙なんです!(笑)
なのでのんびり撮影に臨みたいと思います♪

それでは☆
PR
皆さんこんばんは、GSBです☆

昨日の日記で星間飛行の動画を上げると書いたので、
早速撮影に臨みました♪

曲が二番に入った所で、事故が起きました。

ドスッ。

背中に何かがぶつかったんです。

咄嗟に振り向くと、そこには・・・

P1010352.jpg

スーパーの袋を被り、ピースをしながらよろよろ歩く甥の姿。
(よく見ると、左手はピースが出来ているのに、
右手はスリーピース・・・orz)

何をしているのかと訪ねると、
「袋をかぶると、袋のしわが取れるんだよ!」
だ、そうです。

余りにおかしかったので、動画撮影を中断し、
甥の撮影をしてました(笑)
お陰で星間飛行より良い物が撮れました。

to.jpg
誇らしげにピースしてました(笑)

星間飛行は明日撮り直したいと思います。

それでは!


皆さんこんばんは、GSBです☆

この時間に食べるのは身体にも肌にも良くないことだとは分かっているのですが・・・
空腹には敵いませんよね・・・orz

と、言う訳で本日の夜食はこちら!

P1010344.jpg

ご存知の方はご存知でしょう!
スガキヤのインスタントラーメン☆
スガキヤは東海地方を中心に西は兵庫、東は静岡に店舗を構えるラーメン屋さんです☆
以前高田馬場に店舗があったそうなのですが、東京の人には受け入れられなかった?ようで、
少し前に閉店してしまいました(TAT)
なので、スガキヤラーメンを食べたい方は、東海に行って店舗で食べるか、
東海に住む方からインスタントを送って貰う、もしくは通販ですかね☆

良きも悪きもチープな味なのですが、これが本当に好きなんですよねぇ。
池袋や、渋谷なんかにある本格的なラーメン屋さんの味とは全く異なります(笑)

食べ方は、胡椒をとにかく入れる。これに限ります。
胡椒を沢山入れることで味が丁度良くなるんですよねえ。
勿論薄いっていうわけではないのです!胡椒を入れて食べるのがマナー・・・?(笑)
まぁそんなことは無いと思いますが、私は胡椒を入れて食べます♪

P1010346.jpg

味は一応、和風とんこつ味らしいです。好みが分かれる味だと思いますが、興味のある方は
是非一度お試しあれ☆

【雑記】
先日撮った動画はラインで録音し、当て振りで撮った映像と重ねてエンコードしたのですが、
次回はデジカメで直接撮ってみようと思います。どんな感じに撮れるのでしょうねぇ。
ちなみに撮る動画は星間飛行演ってみようと思います☆

それでは☆
皆さんこんばんは、GSBです☆

先日、どこかのブログで2月2日のMUSIC JAPANに、
水樹奈々さんが出演なさるということを書いている記事を見つけました。
同じページの中に番組観覧のリンクが張ってあったので、期待せず一応応募してみました。

----以下NHKからの応募確認メール----

このたびは、平成21年02月02日にNHKホールで開催します
「MUSIC JAPAN(2月)」の観覧にご応募いただき、
ありがとうございました。
お客様のご応募は確かに受け付けました。

・日時: 2009/01/09 21:50:59
・内容: 平成21年02月02日のNHK「MUSIC JAPAN(2月)」観覧のご応募
・個人情報保護のため、ご入力いただきました内容について、
このメールではお知らせしておりません。

*抽選の結果、当選された方には、入場整理券を
 平成21年01月22日(木)に発送します。
*落選された方には、平成21年01月23日(金)
 午後5時以降、落選通知メールをお送りします。
*フリーメールのアドレスで申込みされた場合、メールを受信できないことが
 あります。あらかじめご了承ください。
*抽選結果についてのお問合せは受け付けておりません。ご了承ください。

---以上---

落選メールが来るっていうのは個人的には凄くありがたいです。
落選したかさえ分からないよりは全然マシですよね(笑)

と、言う訳で昨晩午後17時4分にこんなメールが届きました。

---以下受信メール---

この度は、平成21年2月2日(月)にNHKホールで開催します
「MUSIC JAPAN(2月)」の観覧にご応募いただき、
ありがとうございました。
平成21年1月16日(金)をもちまして受付をしめきりましたところ、
会場の収容人数を上回る多数のご応募をいただいたため、
やむを得ず抽選を行いました。
その結果、残念ながらあなた様のご応募は選にもれ、
ご要望にお応えることができませんでした。
あしからずご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

*抽選結果についてのお問い合わせは受付けておりません。
ご了承ください。

---以上---

はい残念でした!(笑)
メールに記載されていた予定時刻に限りなく近いのがなんとも言えない感じです(_ _)
落選覚悟で応募したので、特に凹むわけでもなく、といった感じでした。

落選したことさえ忘れ、部屋でギターの研磨をしていると、
母が「あんたに手紙だよー。」と言っているようでした。
「ああ、こないだ手続きした保険証が届いたんだろうか」、などと思いつつ
手紙を確認すると、案の定社会保険事務所からでした。
更にその下に手紙があったので、確認してみると、

P1010322.jpg
N・・・H・・K?・・・だと!?

P1010327.jpg
水樹奈々・・・?・・・え?

はい、何故か当選してました!!
誤送信だったのでしょうか・・・。
何はともあれ当たってしまいましたので、楽しんで来ようと思います☆
その他の出演者の方達には、
AIさん、Acid Black Cherryさん、Abingdon boys schoolさん、
キマグレンさん、倖田來未さん、JUJUさん、
ステレオポニーさん、水樹奈々さん、モーニング娘。さん、
渡り廊下走り隊さん、ほか
だそうです☆
又、このハガキ一枚で二名まで入場できるようです♪
一枚で一名だと思っていたのですが、
二名まで入れるということなので、GSBと一緒で良ければどなたか一緒に行きませんか☆

日時:2/2(月) 午後18時開場、午後19時30分開演、午後21時15分終演予定

私と同じように楽器を触ってる方で、
水樹奈々さんが好きな方がいらしたら、こちらからご一報下さい♪
尚、観覧日まであまり時間がないため、
今週末の2/25(日) 18:00までを締め切りとさせてください☆
締め切り後、頂いたメールの中からランダムに選ばせて頂きます☆

それでは皆様良い週末をお過ごしください(^^*)


 
昨日は帰りに秋葉原のヨドバシに寄ってきました☆

目的は新譜のアルバムと新刊の購入でした♪
ヨドバシのポイントが溜まっていたので、そのポイントでCDを買おうと思っていたんですが、
ヨドバシの中のCD屋に目的のCDがなく・・orz

しょうがないので上のタワレコ行って現金購入してきましたー♪

P1010302.jpg
視聴で聴いたMay'n☆Spaceが気になったので、
メイン☆ストリート買ってきました☆
まだ十分に聴いていないので、なんとも言えないですが、
とりあえずMay'n☆Spaceはヒットでした♪

P1010304.jpg
May'nさんは見てて思うのですが、写真によって全然写りが違いますよね☆
もちろん良い意味です(笑)
歌詞カードの中のMay'nさんも別人に見えました(笑)

買って来た本は
P1010305.jpg
零6巻☆
福本先生の作品はほぼ網羅しているのですが、
この作品は福本先生初期の作品のように、展開がひじょーに早くてナイスです(笑)
破戒録のパチンコや、堕天録の麻雀のように、一つの話が何巻にも渡って続くのではなく、
とにかく展開が早いです(笑)
早いといっても、内容が薄いわけじゃなく、内容は濃いです。
濃いですが、早いです(笑)なので福本先生初心者の方にもオススメですよ☆
ちなみにこの零は福本先生の作品にはとても似つかわしくないキラキラおめめの少年が主人公です。
しかし相変わらずアゴはしゃくれてます(笑)
それが福本先生の作品の醍醐味とも言えるかと思います。

帰ってから少しギターを弾きました☆
今週末、Prayの動画を撮ろうかなと思ってます♪頑張って練習します☆

それでは!
フリーエリア
本サイトはこちらから----> GUITARSLINGERBOY
(ギタースリンガーボーイ)
http://guitarslingerboy.yu-nagi.com/
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[06/12 遊雨]
[05/24 バグオロ]
[05/23 バグオロ]
[05/23 バグオロ]
[05/09 NONAME]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
忍者ブログ [PR]